【体幹】逆三の背中は頼もしさの象徴。基礎トレーニングでじっくり鍛え上げる。
体幹は、通常は頭・首・四肢を除く部分で通常は胴体と言っています。多くの臓器が保持されており、その周りには様々な筋肉があり、それらを総称して体幹筋といいます。 これらは骨格を補助して内臓を保持する役割や […]
体幹は、通常は頭・首・四肢を除く部分で通常は胴体と言っています。多くの臓器が保持されており、その周りには様々な筋肉があり、それらを総称して体幹筋といいます。 これらは骨格を補助して内臓を保持する役割や […]
脚は、身体全体の重さを直接的に引き受ける部位であり、全身中最も太い骨と、瞬発力と持久力を兼ね備えた筋力を備えています。脚の筋肉は骨格筋によって構成され、大きく大腿筋、下腿筋、足筋に分けられ、それらと骨 […]
お尻、臀部は、胴の下後方の部位のことをいい、骨盤の後方にあたり、大腿部を支える筋肉などが集中するため、筋肉質に盛り上がっています。下肢に接続する筋肉や皮下脂肪層が骨盤と大腿骨が接続する股関節部分を覆う […]
お腹は、肋骨に囲まれた胸郭から足の付け根までの胴の下半部のことをいいます。そのほとんどを胃、十二指腸、小腸などの消化器系が占め、次に大きいのは肝臓ですが、胃と肝臓は肋骨の範囲に収まっており、泌尿生殖器 […]
胸は、首と腹部に挟まれている脊椎より前方の部分をいいます。心臓や肺など生体重要臓器を擁する部位で、胸郭後方には支柱となる12の脊椎があります。 この脊椎を起点として12対の肋骨が前下方へ向かい、側方か […]
肩は、腕が胴体に接続する部分の上部及びそこから首の付け根にかけての部分をいい、胸骨、鎖骨、肩甲骨、肋骨、上腕骨から構成されています。 スライド運動をする肩甲骨とその肩甲骨の端に位置する球関節(肩甲上腕 […]
ゴム製のチューブの伸縮性によって身体に負荷をかけていきます。 ダンベルと異なり軽量でコンパクトで使用に伴う怪我などのリスクが極めて低くことなどから自宅でのトレーニングに最適です。 肩のエクササイズ 胸 […]
最初は定番のダンベルときて、次は? 次はチューブ! チューブを使ったエクササイズと言うと思い浮かべるのが、「・・・・養成ギブス」とか、立木に自転車のチューブを結びつけての背負い投げの練習 […]