笹川スポーツ財団の調査によると、「スポーツ・ライフに関する調査2012」において、成人のジョギング・ランニングの年1回以上の実施者は1,009万人で、調査開始以来初めて1,000万人を超えました。
ジョギング・ランニング実施率の推移
調査年 | 1998 | 2000 | 2002 | 2004 | |
全体 | 実施率(%) | 2.5 | 2.6 | 1.4 | 2.1 |
推定人口(万人) | 245 | 259 | 141 | 214 | |
男性 | 実施率(%) | 3 | 4.5 | 1.9 | 3.6 |
推定人口(万人) | 142 | 217 | 93 | 177 | |
女性 | 実施率(%) | 2 | 0.7 | 0.9 | 0.8 |
推定人口(万人) | 101 | 36 | 47 | 42 |
調査年 | 2006 | 2008 | 2010 | 2012 | |
全体 | 実施率(%) | 2.1 | 2.4 | 2.9 | 3.7 |
推定人口(万人) | 216 | 248 | 301 | 385 | |
男性 | 実施率(%) | 2.8 | 3.3 | 4.4 | 6 |
推定人口(万人) | 139 | 165 | 221 | 301 | |
女性 | 実施率(%) | 1.4 | 1.5 | 1.4 | 1.5 |
推定人口(万人) | 74 | 80 | 75 | 81 |
さらにこのうち572万人が週に1回以上のランナーであると推計されます。
年1回以上のジョギング・ランニング実施率は、全体としては増加傾向にあり、2012年調査では過去最高の9.7パーセントを記録しました。
性別にみると、男性は顕著に増加傾向を示していますが、女性は微増にとどまっています。
週1回以上、週2回以上の実施率をみると、年1回の実施率と同様に全体としては増加傾向にあり、2012年調査では過去最高の値を記録しています。
性別にみると、こちらも年1回の実施率と同様に男性の増加が顕著であり、ジョギング・ランニングの実施率の増加は男性ランナーが牽引していることが推察されます。
年1回以上のジョギング・ランニング実施率は、1998年調査から2008年調査にかけて20歳代が10パーセント前後と最も高い割合で推移していましが、2010年調査から2012年調査にかけて30歳代、40歳代の増加が大きく、20歳代と同程度の実施率となっています。
また、20~40歳代よりは低いものの、50歳代の実施率が増加していることも特徴としてあげられます。
性別にみると、男性では40歳代が最も高く、特に2010年、2012年の増加が顕著であります。
同様に30歳代、50歳代も2010年、2012年と増加傾向にあります。20歳代も実施率は高いものの、ここ数年は横ばいとなっています。
一方女性は、20歳代が唯一10パーセン台を記録しているものの、男性に比べて実施率が低い。それでも20歳代、30歳代はここ数年増加傾向にあることがわかります。
週1回以上をみると、全体としては20歳代が最も高い。これは男性の実施率増加も貢献していますが、女性の実施率の影響が大きいといえます。
特にここ2年で実施率が倍以上となっています。また、男性では、40歳代、50歳代の増加がここ数年顕著であり、2008年と比較すると、40歳代、50歳代ともに3倍以上の実施率となっています。
週2回以上も同様に、男性は40歳代、50歳代、女性は20歳代、30歳代の増加が顕著であります。
年齢別週2回以上の実施率の推移
調査年 | 1998 | 2000 | 2002 | 2004 | |
全体 | 20歳代 | 2.5 | 2.6 | 2.7 | 2.4 |
30歳代 | 2.2 | 2.3 | 1.9 | 2.2 | |
40歳代 | 2.9 | 2.9 | 0.8 | 2.6 | |
50歳代 | 3.6 | 3.8 | 1.6 | 2.5 | |
60歳代 | 1.9 | 1.6 | 1 | 1.4 | |
70歳以上 | 1 | 1.4 | 0.3 | 1.6 | |
男性 | 20歳代 | 4.2 | 5.1 | 3.2 | 3.4 |
30歳代 | 2.6 | 3.3 | 2.9 | 4.3 | |
40歳代 | 3.1 | 4.6 | 1 | 4.7 | |
50歳代 | 2.4 | 6.9 | 1.8 | 4.4 | |
60歳代 | 3.6 | 2.6 | 1.7 | 2.3 | |
70歳以上 | 1.9 | 3 | 0.7 | 2 | |
女性 | 20歳代 | 0.9 | 0 | 2.2 | 1.3 |
30歳代 | 1.8 | 1.5 | 1.1 | 0.5 | |
40歳代 | 2.6 | 1.3 | 0.5 | 0.5 | |
50歳代 | 4.7 | 0.5 | 1.4 | 0.9 | |
60歳代 | 0 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | |
70歳以上 | 0 | 0 | 0 | 1.2 |
調査年 | 2006 | 2008 | 2010 | 2012 | |
全体 | 20歳代 | 2.4 | 2.6 | 4.8 | 4.5 |
30歳代 | 2.5 | 3.3 | 2.3 | 4.5 | |
40歳代 | 2.8 | 2.5 | 4.5 | 5.7 | |
50歳代 | 2.2 | 0.8 | 1.4 | 4.5 | |
60歳代 | 2.1 | 3.3 | 1.6 | 1.8 | |
70歳以上 | 0.6 | 1.6 | 3.1 | 0.7 | |
男性 | 20歳代 | 4 | 3.8 | 6.7 | 5.5 |
30歳代 | 2.8 | 4.5 | 4 | 6.8 | |
40歳代 | 4.4 | 2.5 | 7.2 | 10.1 | |
50歳代 | 2.1 | 1 | 2.2 | 6.6 | |
60歳代 | 2.4 | 6.3 | 2.3 | 3.8 | |
70歳以上 | 1.5 | 1.8 | 4.4 | 1.6 | |
女性 | 20歳代 | 0.8 | 2 | 2.8 | 3.6 |
30歳代 | 2.2 | 2.1 | 0.5 | 2.2 | |
40歳代 | 1.3 | 2.5 | 1.8 | 1.2 | |
50歳代 | 2.3 | 0.5 | 0.5 | 2.4 | |
60歳代 | 1.9 | 0.6 | 1.1 | 0 | |
70歳以上 | 0 | 1.4 | 2.1 | 0 |
ここ数年のジョギング・ランニングブームを牽引しているのは、「男性40歳代、50歳代」「女性20歳代、30歳代」ということができます。